nanosecond 仏日 忍者ブログ


当サイトはキタユメ。様にて公開中のaxis powers ヘタリア二次創作非公式サイトです。女性向け要素を多々含みますので、苦手な方は閲覧をお止め下さい。また、実在する国・団体・人物やご本家様・出版社等とは一切関係ありません。               
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
































































































フランス兄ちゃんおめでとう!そして間に合わなかった私…ごごごごごめんなさいorz
下書きまではなんとか終わったんですが、ペンがまだ…。明日中になんとか上げたいです。驚きの2日クオリティです。つか、なんで普通にお祝い絵にしなかったし。なんで今日思い立ってまんが書き始めたし。

──────────────────────────────────────────────────────

なんとか仕上がりました!いつもの捏造学ヘタ仏日編です。あれ…?これ仏日…?誕生日全く関係なかった!単なるオタク話だった!
夏コミも近いということで…ド修羅場日本さん(腐男子にしてごめんなさい)
兄ちゃんはきっと手伝ってくれる!売り子だってやってくれる!
枢軸はマンガ同好会メンバー。といっても実質お手伝いはドイツさんが頑張ってくれている。イタちゃんはおやつ係。アメリカさんはたまにマンガ読んだりゲームしにくる。(今回修羅場中につかまった)部室は納屋?を改装(畳敷きだよ!)生徒会長はまだマンガ同好会の存在を知らない(笑)
PR


































                    フランスさんのチョコおいしいです!

               メルシ、チョコはね媚薬としても使われてたんだよ
 
                             え…     


フランスさんやベルギーさんのチョコっておいしいですよね^^
去年に引き続きヴァレンタインはフランス兄ちゃんで。フランスさんのお菓子で大好きなのがマカロンです。ラデュレもいいけどエルメさんのも好きです。でも一番好きなのはエヴァンさんのです。ああ、食べたくなってきた。

今日はイベントだったんですねー。行かれた方お疲れ様でした。お天気でよかったですねー。前日雪が降ってましたからね。いいなぁお宝ざくざく。前回の擬人化よりもサークル参加数4倍近いって本当ですか?!す、すごー。
















































フランス兄ちゃんおめでとう!おおお間に合わなかったーorz 家帰ってきてご飯も食べずに塗り塗りしたのにー。というか、途中パソ子がウンウン唸りだしてびびった。壊れるかと思った。もう7年ぐらい使ってるから、寿命かしら。頑丈だけが取り柄なのに。が、頑張れー。負けんなー。

↑なんだかホストとバーテンみたいな絵になりました。そんなBLにありがちな。ベタな感じで。




































ここ数年お義理のチョコしかばらまいていないというのに…と、いうことでフランス兄ちゃんで甘々にしてみました。フランス兄ちゃんはこういうイベントはマメそうですね。欧州の人はお花とかカードを渡すんでしたっけ。

フランスの胸毛を描くべきか小一時間悩みました。

解像度とか保存の仕方とかいまいちよくわかってないので、ぼやけた絵になる…。根っからのアナログ人間です。…観辛かったらすみません。

 [HOME] 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
notice
傾向:本田さん贔屓でなんでもござれな雑食です。人名・国名入り乱れております。 推奨環境:IE7で確認。火狐さんだと崩れまくりなようですorz
最新記事
mail
ご意見・ご感想などありましたらどうぞ。
link
検索避け仕様同人サイト様に限りリンクフリーです。オンラインブックマークはご遠慮下さい。       サイト名:nanosecond          管理人:えん           URL:http://nanosecond.yu-nagi.com/ Banner:http://nanosecond.yu-nagi.com/banner.jpg mail:anj5g☆hotmail.com (☆=@)
ブログ内検索
アクセス解析
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]